ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月24日

渓流ベイトフィネスのリアル

bait finesse casting
以前から渓流でベイトリールを使う人は存在してたし、
ある種の趣きを求め「敢えて」ベイトリールを使っているのだろう、と思っていた。
昨シーズンより、雑誌等の業界媒体で俄かに騒がしく「渓流ベイトフィネス」を謳い、よく耳に(目に)する言葉になった。
ぶっちゃけ、業界的に「売り」を求めた、新たな商材としてしか見えなく、その有効性には非常に懐疑的に思っていた。
喰わず嫌いじゃないけど、偏った情報だけでは気持ち悪く感じ、EGOISTにて実際に触ってみたいと思った。
てな訳でEGOIST大嶋さんを訪ねたのだが、

  続きを読む


Posted by さかニイ at 23:25Comments(0)釣り覚え書き

2014年03月24日

トラウトルアー釣行記 2014の3 w MT

main stream category
sakuramasu in kuzuryuu river
2014年3月21日 晴れ・雨・曇り・雪・霰
7時~11時
前回、生憎の荒天により叶わなかった九頭竜サクラへのチャレンジ、後輩のMTとの同行にてGO。

  続きを読む


Posted by さかニイ at 21:22Comments(4)トラウトルアー 釣行記

2014年03月11日

トラウトルアー釣行記 2014の2 w N氏&F氏

main stream category
2014年3月某日 晴れ&吹雪
10時~13時半
以前お会いした事あるN氏と九頭竜の予定だったが、生憎の荒天によりターゲット&行き先変更となった。
本流はほとんど無知。
渓流ついでに少しと、the naturalistのイベントでやってみただけ。
  続きを読む


Posted by さかニイ at 12:53Comments(4)トラウトルアー 釣行記

2014年03月05日

長崎&Huis ten bosch

vacation for relaxation

僕が勤務する会社では、勤続15・25・35年を満了した翌年にリフレッシュ休暇なるものが付与される。
25年の今回は国内の長崎&Huis ten boschへ。

現地での滞在を最大限にしたく、往路は朝1番・復路は最終の飛行機を予約。
早朝4時過ぎに起床、5時台のμskyに乗る。

  続きを読む


Posted by さかニイ at 18:01Comments(0)日常