渓流釣りでの食事 2012年07月22日 タコライス
タコライス・・・・・蛸飯ではない
タコス・ライスの事だそうだ。
そんな事はみんな知っとるワイ!! だよなぁ
今日は打出し中華鍋じゃなくて、小型の圧力鍋が出てきた(@ @)
米・水が入り、シュシュポポシュシュポポ
こんな山奥でご飯を炊くなんて・・・・
まさか渓流釣りに来てご飯を炊くなんて・・・
この時の僕はまだ何が出来るか知らない。
次々出てくる食材は・・・下ごしらえされてて、思わず「スッゲー」
トマト?レタス?・・・サラダか?
「パパさん(俺の事)おしごと。これお願いできます?」とな
挽き肉、いわゆる「ミンチ」。下ごしらえされてる。
フライパンでジュージュー(暑い・熱い!)
・・・・そぼろ丼 & サラダ ?
でも、器は・・・丼ではなく皿・・・!??
皿にご飯が盛られ、レタスが一面に、
僕 「肉できたよ」
「ジュージュー言ってます?じゃあココに乗せてください。満遍なく」
「今日はタコライス」と。Mr.摂
「蛸が入ってなくてもタコライスって言うの?」 無知な僕は訊いてしまった
「タコス・ライスでタコライス・・・・」
「ふう~ん、タコライスと蛸飯とは別モンなんだぁ?」 あ~、恥ずかし、隠れたい、穴に入りたい。
その上にトマト。
仕上げに「hot sauce」をお好みで。
辛いの苦手な僕は少量を。
タコライスの出来上がり。
一口食べて
「うみゃーうみゃー!!」(何処の人間か分かるね)
二口食べて
「うみゃーうみゃー!!」
「午後の釣行への活力が湧くわぁ」
たくさんあったタコライスもペロリ。美味しく頂きました。
食後のコーヒーを頂き、片付けが終わる頃には、
午後へ釣行へ心身ともにリフレッシュ!!されていた。
あなたにおススメの記事
関連記事